1
作りました。
っていっても、手元に年賀ハガキはありません。 これ↓利用しました。 So-Net オンライン ハガキ作成 インターネットで何でもできる時代になりましたね。 年賀状もインターネットでできるんです。 しかも、相手にはちゃんと年賀状で届きます。 (自宅へ宅配もしてもらえます) 大変便利になりました。 ■
[PR]
▲
by tys76
| 2007-12-16 20:01
| 社会
バイクをさわりました。
2006年のMC最終戦以来まったくさわってなかったのですが、 エンジン始動も問題なくできました。 外装類を外して、きれいにしました。 ■
[PR]
▲
by tys76
| 2007-12-16 19:52
| モトクロス
原油の高騰で、ガソリンをはじめ、冬には欠かせない灯油も大きく値上がりしてますね。
冬の暖房はどうしてますか? エアコン? こたつ? 石油ストーブ? ガスストーブ? などなどありますが、石油ストーブの人たちは大きな痛手ですね。 ガスストーブ人口ってどれくらいでしょうかね? ひそかにガス会社にチャンスが回ってきてるのではないでしょうか? 期間限定でもここは思い切ってガス料金の値下げに踏み切っては如何でしょうか、東京ガスさん? ガスストーブの需要が増えること間違いなしです。 うちはガス料金が安くなる。 東京ガスは値下げしても需要が増えるため、売上が増加する。 WIN-WINといこうじゃないですか! ■
[PR]
▲
by tys76
| 2007-12-15 20:04
| 社会
昨日の夜に、車検が終わって戻ってきました。
案の定、後部座席はボディ(純正ポジション)に直付けの状態。 コンパネ、移設キットは外された状態。 最近は、整備工場で陸運局からの注意とかではなく、 免許証の点数みたいに減点法というのになっているらしく、 適当なことができないようす。 今後の車検もめんどくさくなりますね。 車検の帰りに、やたらエンジン音が後ろから聞こえるなぁと思っていたら、 コンパネが外れた分、消音効果が無くなってしまったんですね。 毎年、コンパネと移設キットを外して車検に出すのは面倒とおもっていたので、 純正のラバーシートでもつけておこうかとも思ったのですが、 コンパネの処分が非常にめんどくさかったので、 再びコンパネと移設キットを設置して、シートを取り付けました。 荷物を積みなおすのをあわせて1時間以上掛かりました。 なんか、久しぶりに体動かした感じがしました。 ■
[PR]
▲
by tys76
| 2007-12-02 11:04
| 車
後部座席の話です。
位置もそうなんですが、 どうやら 後部座席を固定している、ACTIVEのセカンドシートプレートの強度が不明で、 強度に問題があるため、純正ポジションに取り付けを行わなければいけないとのこと。 今まで同じ状態で、何も言われたこと無かったけど・・・ 今年から規定でも変わったのか?と聞いたんですが、 特に変わったわけではないが、厳しくなっているとのこと。 厳しくなってるって毎年言ってるよね? おかげさまで、シートを取り付けてある場所のシート移設パーツを外され、 コンパネも外され、 クッションシートも切られ、 シートは純正ポジションについた状態で、 シート移設パーツは外された状態で、 コンパネも外された状態でもどってくるのでしょう。 バイクを載せる予定はしばらくないんですが、 このままではバイク載せられないですね。 毎年、こんな感じで面倒くさくなってくるのなら、 いっそのこと車持たないほうが良いかな、なんてさえ思えてしまいます。 ガソリン代も高くなって、金ばかり掛かりますからね。 さて、どんな感じで戻ってくるのかな。 当初は19時くらいに出来上がる予定だったけど、 だいぶ遅くなりそうだ。 ■
[PR]
▲
by tys76
| 2007-12-01 17:29
| 車
最近の車検は非常にシビアになってきたんでしょうか?
ハイエースの後部座席を5cm前へ出しているのですが、 さっき、ディーラーから電話掛かってきて、 元の位置に戻さないといけないとのこと。 いままでの車検でずっと同じ位置で何も言われたこともなかったのに。 荷室の保護バーも乗せておけばよかったのに、 後ろのステーが付いていないと駄目なんですって。 タイダウンフックのステーと交換してしまっているので、 もとのステーはどこえいったやら。 営業さん、どこかからステー借りるのに走り回っています。 来年から、いちいち戻さないといけないとなると、 めんど~くさいですね~ それとも場所(ディーラーとか)によるのか? ■
[PR]
▲
by tys76
| 2007-12-01 16:38
| 車
まぶたが二重に戻ってきました。
下の子が先に左目だけ二重にもどっていたのですが、 上の子は今日、両目が二重に戻ってきました。 今後はどうなるのでしょうか・・・? ■
[PR]
▲
by tys76
| 2007-12-01 12:12
| 育児
興味あること、うれしかったりすることがあると、
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 て、息が荒くなるんです。 まるで、犬みたいです。 ■
[PR]
▲
by tys76
| 2007-12-01 12:00
| 育児
1 |
リンク
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2011年 06月
2011年 03月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||